さて月曜日です。
土日はまぁまぁゆっくりしてました。
さて本日は、N様邸の新調4.5帖を
かからせていただきました。
いわゆる朝採寸、午後納品です。
(完了後。)
大変ありがとうございました。
早く涼しくならないかなぁ・・・
さて月曜日です。
土日はまぁまぁゆっくりしてました。
さて本日は、N様邸の新調4.5帖を
かからせていただきました。
いわゆる朝採寸、午後納品です。
(完了後。)
大変ありがとうございました。
早く涼しくならないかなぁ・・・
さて金曜日です。
某官舎の畳替え工事も
進んでおりますが、
弊社隣接のもともとの本宅の
庭木を剪定してもらいました。
(ビフォー。)
(アフター。)
うーん、すっきりした。
やはり、ちゃんと毎年せんといけんなぁ
と思いました。
暑い中、ありがとうございました。
さて某官舎の畳替え工事も
進んでおりますが、
本日は、N様邸へも新調8帖を
納品させていただきました。
(完了後。)
大変ありがとうございました。
早く涼しくならないかなぁ・・・
月曜日より某官舎の畳替え、全部で
59帖の工事にかかっています。
(組織名、写真は控えます。)
今日は天気が悪かったですが
まあまあ順調に進んでいます。
一般のお仕事も入ってきていて
けっこうバタバタしております。
大変ありがたいです。
がんばりたいと思います。
日曜日です。
今日は大きく3つのミッション。
ミッション①
(建設労組の奉仕活動。)
幼稚園、子ども園などを4園、
総勢14名で行いました。
暑い中、皆様お疲れさまでした。
(昼食をかねて反省会。)
次にミッション②
(K様邸へ、14帖新調納品。)
大変ありがとうございました。
最後のミッション③
(備中高梁納涼花火大会。)
(花火は、おうちで鑑賞。)
もう少し見えるかなぁって思ってたけど・・・
何はともあれ、大変お疲れさまでした。
さてさて土曜日です。
午前中は少しゆっくり。
(子どもたちとシャトーでランチ。)
そして午後からはご用事。
(建労関係で中国労働金庫の催し物へ。)
(お食事会も。)
(そして、クイズ大会で、景品ゲット!)
うーん。ご満悦で帰らせていただきました。
20周年おめでとうございます。
ありがとうございました。
本日より、某官舎59帖の畳替えを
スタートさせました。
事情により、組織名、写真等は控えます。
お盆明けの暇な時期ですので
ありがたいです。
とりあえず、無事に最初の6帖の部屋が
完了しました。
(別の市営住宅へも納品。)
大変ありがとうございました。
まだまだ暑いですね。
明日はあまり仕事を入れていません。
ご用事もありますが、
少しゆっくりしようと思います。
さて松山踊りは終わりました。
午前中は片付け。無事終了です。
午後からは、少しゆっくりしながら
ぼちぼちお仕事です。
また平常に戻していきます。
松山踊りの最終日です。
(子ども音頭。)
(団体連踊り競演会。)
(踊りフレンズ。)
(音頭やぐら周辺。)
(そして最後のヤトサでフィナーレ。)
特に最終日の最後の盛り上がりは
胸が熱くなるものがあります。
無事終了です。
周辺では大雨のところもあり
奇跡的に高梁市中心部は
雨は降りませんでした。
ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました。
スタッフ、関係者の皆様、
お疲れさまでした。
ありがとうございました。
また来年盛り上がりましょう!
松山踊り2日めは台風接近のため
中止となりました。
残念ですが、致し方ないです。
(夜のパトロールをかねて・・・)
現場周辺のお店で家族で食事です。
少し雨は残っていまたが、
風も穏やかでした。
明日、最終日です。
大勢のご参加をお待ちしております。
最近のコメント