畳替え,表替え,畳サイズに関するご相談は岡山の畳店「中村畳工業」へ。琉球畳,ユニット畳,フローリング用タタミも取り扱っています。

迅速丁寧、ご予算ぴったり!たたみのことなら何でもご相談ください!中村畳工業有限会社 フリーダイヤル0120-193-494(イグサシクヨ)
トップページへ超お得なサービス高品質・低価格製造技術ダニ・カビ対策畳替え 琉球畳(へりなし畳)健康畳その他畳商品 施工例畳コラム襖(ふすま)特定商取引法お問合せ・お見積会社概要
中村畳工業有限会社
〒716-0023
岡山県高梁市鍛冶町119
TEL:0866-22-2038
FAX:0866-22-3739
e-mail:
otoiawase@tatami-nakamura.co.jp

平成畳屋奮闘記 明治創業畳屋五代目若旦那 日々頑張ってます!今すぐ!無料見積 タタミ無料健康診断
畳替え 大特価ご奉仕中!琉球畳(へりなし) 売れ筋!

畳替え

トップページ > 畳替え > 表替え

表替え

表替えとは

表替えの目安は4年~5年ぐらいですが、畳の表面が日焼けして茶色くなった、靴下やズボンに畳の粉・い草がくっつく、い草のいい香りが全くしない、などの症状が出始めたら、畳の表替えのサインです。
畳は、畳床とい草でできた畳表からできています。
畳の表替えは、お使いの畳の畳床はそのままに、畳表と縁(へり)を新しいものに張替えます。
畳表の質によりお値段が異なります。 表替えは、新畳にするよりも経済的です。
ページのトップへ

表替えの作業工程

畳の寸法を測り機械に入力
1.畳の寸法を測り、機械に入力します。
畳の古い縁(へり)と畳表を取る
2.畳の古い縁(へり)と畳表を取ります。
新しい畳表を畳床の上にのせる
3.新しい畳表を畳床の上にのせます。
畳床の框(かまち)に畳表を縫いつける
4.畳床の框(かまち)に畳表を縫いつけます。
畳表ブラッシング機
5.畳表ブラッシング機で畳表の泥を落とします。
寸法に合わせ畳表を切り落とし縁を縫いつける
6.入力した寸法で横の畳表を切り落とし、同時に縁(へり)を縫いつけます。(平刺)
隅止め
7.縫いつけた縁(へり)を折り返し、隅止めをします。
折り返した縁を縫いつける
8.折り返した縁(へり)を縫いつけます。
完成
9.完成です。
ページのトップへ

表替えの価格

商品 表替え価格
(1帖)
材料種類 店主よりひとこと
本物志向
こだわり品
10,500円 麻綿・熊本産 本物という言葉が似合う逸品です。座敷にはやはりこれです。
一番人気品 8,925円 麻綿・熊本産 国産表はツヤ・耐久性に優れ、使い始めてから違いがでてきます。
当社
おすすめ品
7,875円 麻綿・中国産 見た目にも美しく、しっかりと目の詰まった中国特上表です。
一般普及品 7,350円 麻綿・中国産 耐久性にすぐれ、お買い得な品です。
お買い得品 6,300円 綿々・中国産 やんちゃなお子様の部屋や奥間などにおすすめです。
二級品 5,250円 綿・中国産 ひんぱんに畳替えをされる方、間に合わせたい方におすすめ。
格安普及品 4,200円 綿・中国産 アパート、賃貸住宅、短期間のご利用などにおすすめです。
ページのトップへ

裏返し

現在使われている床、畳表はそのままで縁だけを交換します。
表は裏返して使用します。購入、表替え後2~3年ほどの時でしたら工事できます。
(畳表の痛みが激しい場合はできない時もあります)
※裏返し:3,000円~
ページのトップへ

トップぺージ超お得なサービス高品質・低価格畳製造技術ダニ・カビ対策畳替え
琉球畳健康畳その他畳商品畳コラム施工例
特定商取引法会社概要お問合せ・お見積リンクサイトマップ
迅速丁寧、ご予算ぴったり!たたみのことなら何でも中村畳工業へ!フリーダイヤル0120-193-494(イグサシクヨ)