
健康畳で快適生活
畳はそれ自体、空気の浄化作用、吸放湿性、弾力緩衛性、保湿・断熱性など、数多くの機能を持っていますが、さらに竹炭入り、ひのきチップ入りなど、より健康に留意した畳で快適生活をお届けします。
竹炭入り畳
竹炭には、健康な生活を送る上での多くの効果(消臭、防虫・防カビ、調温・調湿、空気浄化など)があることが知られています。
竹炭入り「峰丈紋畳」は竹炭の特質を充分に発揮できるよう竹炭の内容量を1~2㎏とふんだんに使っています。
構造が異なる様々なバリエーションがありますので、ご用途に応じてお選びください。
ヒノキチップ畳
畳床にひのきのチップを使用した畳 ひのきには、防虫・防カビの抗菌作用があり、断熱性、耐久性にも優れています。
また檜の香りが気分を落ち着けリラックスさせる効果(森林浴効果)もあります。