さてさて今日は「ヒルクライム大会」の本番の日。
5年目なので詳細は割愛ですが、早朝よりお手伝い?に行ってきました。
(開会式の様子。)
(パレードランスタート、花みづき通りです。)
私は昨年に続き、急いで宇治・吹屋方面へ移動。
(途中のかぐら街道、松原からの雲海です。)
(そして宇治ショートコースのゴール地点、優勝の瞬間です。)
(そして吹屋ゴール地点です。)
(吹屋のおもてなし会場、盛況です。)
(ダンスチーム、ミンティアの皆さんのショーも。)
さぁ次はオカムラの主会場へ帰りますが、途中、成羽町布寄地区で
イベントがありましたので少し寄ってみました。
(こんな感じです。)
(地元の皆さんのステージショーも。)
こういうイベントも地元の皆様のなんか、ほのぼのした感じが
伝わってきて、私は結構好きです。
大変お疲れ様でした。
ということで、ヒルクライムに戻ります。
(レースを終えられた選手の皆様が続々と帰ってきています。)
(私のヒルゴハン。)
(最後に、入賞された皆様。)
天気もよく、地域のおもてなしも伝わった素晴らしい大会だった
のではないかと思います。
皆様大変おつかれさまでございました。
最近のコメント