商品紹介の最近の記事

 

 さて本日は、某施設の表替え6帖をかかる

 予定でしたが、段取りが変わり、なしに。

 ほかのお仕事をしていました。

 

 ということで、少し弊社の新商品を紹介させて

 いただきます。

 先日のブログでも少しお知らせしましたが、

 このたび、地元の人気者「猫城主さんじゅーろー」を

 モチーフにした畳縁を弊社オリジナルで作製しました。

 

 (さんじゅーろー畳縁1.5m・・・税込500円)

 sann

 

 (さんじゅーろーミニ畳・・・税込1,500円)

 ミニ畳20210318

 

 弊社もしくは高梁市観光協会、お城の下の

 城まちステーション等ですでに販売しております。

 実はけっこう売れているんですよ。

 ご興味のある方はぜひお問い合わせを

 お願いします。

 

 

 

 

 

 

 今日も天気は良好、2件納品させていただきました。

 

 (1件め・・・原田北町I様邸、新調10帖半。)

 飯塚20170419

 

 (2件め・・・下町N様邸、新調7帖半。)

 仲田20170419

 

 皆様、大変ありがとうございました。

 

 さてさて話しは変わりますが、ここ2、3日おうちでおとなしく

 しておりますが、毎日10時半ころには寝ております。

 

 そうしましたら今朝なんか朝5時半に目が覚め、そのあと

 眠れそうになかったので、そのまま起き、せっかくなので

 6時過ぎには出社しました。

 

 なんか得した気分ですし、晩酌が少ないぶん体の調子も

 良さそうです。

 

 今日もたくさん働いたので、晩も早く眠れそうな気がします。

 なかなか良いサイクルだということに気づきました。

 

 齢45にして今頃そんなことに気づくのもどうかと思いますが、

 週末にかけては、また飲み会も入っていますのでまた

 いつもの調子に戻りそうです。

 どうでもいいお話しでした・・・。

 

 

 

 

 

 

 通常、畳床(畳の台部分)は、昔からの藁(わら)や、最近では

 建材床(ボード)が主流となっておりますが、

 本日は、こだわりを持たれているお客様よりご注文いただき、

 珍しい「ひのき」の床を使った畳を製作いたしました。

 

 ひのき220161005

 

 ひのき120161005

 

 自然素材のひのきを使った畳には、リラックス効果や、防虫効果など

 様々な効果があると言われています。

 

 お値段は少し張りますが、興味のある方は、お気軽にお問合せ

 ください。

 

 

 

 

 

2021年3月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

アーカイブ

アイテム

  • sann
  • ミニ畳20210318
  • 松風120210317
  • 児玉20210317
  • 真壁20210317
  • グリーンヒル20210317
  • さん420210316
  • さん320210316
  • sann220210316
  • さん120210316