下町N様邸畳裏返し工事(2012年9月28日)

 

 下町のN様邸の畳裏返し工事完了いたしました。

 

仲田220120928

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一昨日も書きましたが、前回新調より、約4年での裏返しということで、

 とてもきれいです。

 

 お客様からのご質問で、よく畳の表替えや裏返し、あるいは、新調

 (床から替える)の時期(期間)を聞かれます。

 「何年ぐらいしたら、表替えしたらいいの?」

 こんな感じです。

 

 私たち、畳屋が答える一般的な(模範的な)回答は、

 裏返し・・・3年から5年、表替え・・・5年から10年、新調・・・10年から20年

 といったところですが、

 

 これは、あくまで、一般的な回答で、

 (早めに替えてもらいたいので、若干短いかな。)

 

 やはり、使われている環境で大きく変わってきますし、

 何より一番は、お客様の主観的な判断によるものだろう、

 と、私は考えます。

 

 つまり、畳というものは、耐久消費財ですから、腐らない限り、どんな

 状況でも使えるものですし、例えば、30年以上経っていても、裏返しは

 物理的に可能です。(ただし、色は裏返しても、ほとんど変わりません) 

 

 要は、お客様がどこまで使われて(我慢して)、どのタイミングで

 「畳を新しく替えよう!」、

 と思うか、ということです。

 

 毎回、5年ほどで表替えをされるお客様もいらっしゃいますし、

 30年以上経っている畳床が弱っているので、新調をオススメしても、

 「いや、まだまだ床はしっかりしとるから、表替えでいい!」

 と言われるお客様もいらっしゃいます。

 

 なんか、文章が長くなってきて、結局何が言いたいのか、よく分からなく

 なってきましたが、

 

 「いずれにせよ、とにかく畳替えは早い方が、きれいに仕上がります。」

 と、いうことです・・・。

 

 畳替えのご用命は、中村畳工業まで、よろしくお願いいたします。

 

 

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

アイテム

  • レーブ20170330
  • 協会総会20170329
  • はくび320170328
  • はくび220170328
  • はくび120170328
  • リフォーム220170327
  • リフォーム120170327
  • 天福220170326
  • 天福120170326
  • シャルム20170326