数日前のブログでも書かせていただきましたが、畳の表(オモテ)を使った
コースターをつくってみました。
左は以前、紹介したダイケンさんにおみやげでもらった和紙表でできたもの、
右が今回私がつくったものです。ちなみに、この表(オモテ)は、セキスイさんが
出している「美草」というものです。
色の変わらないいわゆる化学表とか、工業表といわれているものは、この
ダイケン製の「銀白」シリーズとセキスイ製の「美草」シリーズが、メーカー品
としては、一般的です。(無メーカーのものも結構出回っています)
私がつくったものは、どうですか?
ちょっとまだ、縁部分がまっすぐでなかったり、まだまだ改良すべき点が
ありますが、
余った表を正方形に切って、100円ショップで買ってきた、テープ付の布で
まわりを縁取って、かかった時間、約10分です。
けっこう簡単にできました。
時間があるときに、いっぱい、つくっておこっと。